都道府県民共済グループ 栃木県民共済

◎まず、次の3点をご用意ください。

  • ①加入者番号が確認できるもの
    印字されている10桁の【ご加入者番号】が必要です。
    右図[共済加入証書の場合]を参照ください。
  • ②共済掛金振替指定口座の番号が分かる
    通帳またはキャッシュカード
  • ③マイページ登録用のメールアドレス
 

1全国生協連のホームページから、ご加入の都道府県民共済(神奈川県では全国共済)を選択し、「ご加入者用マイページ」で
新規登録を行ってください。

 

2「ご加入者用マイページについて」を参照し、同ページの下部にある「利用規程」「個人情報の取り扱いについて」をご確認のうえ、同意いただける場合は、チェックして新規登録をクリックしてください。

 

3利用登録画面
以下の項目を順に入力してください。

  • ①加入者番号
    上の[共済加入証書の場合]を参照
  • ②お名前
  • ③フリガナ
  • ④生年月日
  • ⑤メールアドレス
  • ⑥メールアドレス(上記⑤を再入力)
  • ⑦ログインID
    (半角英・数字をそれぞれ1文字以上使用した8~32文字)
  • ⑧パスワード
    (半角英・数字をそれぞれ1文字以上使用した8~32文字)
  • ⑨パスワード(上記⑧を再入力)
  • ⑩共済掛金の振替指定口座の番号

登録内容を確認し、確認画面へをクリックしてください。

  • ※入力内容(加入者番号・お名前(カナ)・生年月日・口座番号)が共済取扱団体にお届けの内容と異なる場合、「入力された内容(加入者番号、お名前、生年月日、口座番号)と当グループが保有しているデータの一部に相違があります」とメッセージが表示されパスワードが削除されますが、パスワードの誤りではありません。パスワード・メールアドレス以外の入力項目をご確認ください。
 

4登録内容を確認し、マイページ登録へをクリックします。

 

5仮登録完了画面が表示され仮登録は終了します。
その後、指定されたメールアドレス宛に6『栃木県民共済生活協同組合マイページ「利用登録確認」のお知らせ』が送信されます。

  • ※登録はまだ完了していません。ここで中断した場合、1から再手続きとなります。
 

6送信された『栃木県民共済生活協同組合マイページ「利用登録確認」のお知らせ(右図参照)』の㋐【登録のお手続きはこちらから(URL)】をクリックします。

  • ※URLの有効期限は送信から60分以内となります。有効期限内にお手続きいただけない場合は、1から再手続きとなります。
 

7ログイン(初回時)画面が表示されますので、生年月日、ログインID(半角)、パスワードを入力して、利用開始をクリックします。

  • ※ログインID(半角)は上記3で指定した⑦のログインID、パスワードは上記3で指定した⑧のパスワードとなります。
 

8利用設定が完了し、マイページメニューが表示されます。

この画面より、ご希望の照会や変更手続き等ができます。

閉じる

当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます
© 2023 栃木県民共済生活協同組合